ルーレットで各種景品がもらえる、実質ただのガチャのシンプルなイベントが複数ある。かつては頻繁に開催されていたが、他のより凝ったイベントが充実するに伴い頻度が減り、2025年現在では全く開催されなくなってしまっている。このページではこうしたルーレット系のイベントをまとめて紹介する。
ルーレットイベントには「幸運のルーレット」「メリンダローラのラッキールーレット」「サプライズルーレット」の3種類がある。いずれも目押しのような押すタイミングなどにより確率を上げる要素はなく、単純なガチャと考えて良い。
毎日1回は無料で回せたり、アクティビティXpや消費エネルギーなどに応じて無料で回せたりする。無料分より多く回すにはジェムを消費する。多く回すほど景品が良くなる仕組みが取り入れられるなどしており、良い景品を手にするには大量のジェムをつぎ込むことになるであろう。
なお、ルーレット類は無料分がなくてもアイコンに通知の赤丸が点きっぱなしになることがよくあるので悪しからず。
公正なルーレットは面積が同じであれば同じ確率で当選すべきものであるが、以下に紹介するルーレットはいずれも確率操作が入っており、良い景品は大きく表示されていても僅かな確率でしか出現しないアンフェアなガチャ的抽選となっている。確率の開示も行われていなかった。
ルーレット以後に実装された各種イベントでは、個々の抽選は均等な確率で行われている(と思われる)が、複雑なルールにより運営の意図した結果に落ち着くよう設計されていることが多い。計算のできる人であれば事前にコストのある程度の見積もりが十分可能なフェアな仕様となっている。このあたりもルーレットが開催されなくなっていった理由かもしれない。
「幸運のルーレット」(Lucky Spin)は景品数に上限がなく、毎回(偏った)ランダムで景品が出る。回した回数に応じ「スペシャルボーナス」がもらえるが、全て取るには12000ジェムほど必要となる。スペシャルボーナスのラストは当初は相当豪華だったが、現在は通常ルーレットのベスト景品相当なので残念賞程度の位置付けである。
料金は0ジェム×1回、50×4、70×4、100×5、150×○、200…といった具合である。料金は毎日リセットされるので、たくさん回すなら毎日少しずつ分散する必要がある。条件は時折変更されているようで、2023年9月の開催では100ジェムが上限だったとのこと。
一定確率で「スーパールーレット」が開き、そこでランダムでベストの景品が出る。スーパールーレットは初回無料で、以降は250ジェム、300、350、400と値上がりしていき5回まで回せる。ハズレもしっかり混ぜられていて250ジェムの価値はなく、スペシャルボーナス1回分としてしかカウントされないため、基本的には無料分だけ回して閉じた方が良い。(2023年5月の開催時に50ジェム値下げされたがハズレが2つに増えた)
確定報酬の改悪により計算しにくいルーレットとなってしまったが、賢く回せばトータルでは普段のボックスをジェムで開けるよりかなりコスパが良くなるケースもあるので、常設の10連ガチャを回すよりはジェムを温存しておいて吟味の上でこれを回した方が有意義と思われる。大きな景品を目指さず、1日1~2度だけジェムで回して追加ボックスが取れるようなら回すのも良いだろう。
「メリンダのラッキールーレット」(Melinda's Rewards Wheel)は各景品の出現数が完全に決まっており、ベストの景品を出すことで次のラウンドに進み、より景品が豪華になるルーレット。他の景品が残っている状態でベストの景品が出た場合は次のラウンドへ進むボタンが出現し、任意で次ラウンドへ進むことができる。
一定回数ごとにもらえるボーナスもあるが、必要額に見合うほどのものではなく、基本的に各ラウンドのメイン景品を取りに行くイベントである。
かつては幸運のルーレットと同様に最初は安く徐々に高くなる方式だったが、2022年末あたりから回数に関係なく費用は200ジェム固定となった。ベストの景品が出る確率はかなり低く設定されており、当初は最後まで出ないことがほとんどだったが、必要ジェム変更に合わせて改善されたのか現在は途中で出ることも珍しくないようだ。とはいえ、予算を見積もる際にはかなり後の方に出るものと思っておこう。
無課金でも第1ラウンドは最終日までに完了でき、消費ジェムはいつでも同じなので、(よほどラウンド数が多いのでない限り)まずは無課金で第2ラウンドまで進め、盤面をチェックして割が良さそうならジェムで回してみるのも良いのではないだろうか。
2023年5月のルーレットでは、1ラウンドは10個、2ラウンドは30個、3ラウンドは100個の景品があり、3ラウンドのベストの景品「原初の火(新規聖遺物)」が出るまでに最大28000ジェムが必要だったが、15000ジェム程度の消費で出たという報告がある。同10月には9ラウンドまで拡張され、最悪10万ジェム前後を費やして拳などを取りに行くイベントになった。無課金で第1ラウンドだけもらっておくか、大枚をはたいてレアアイテムを取りに行くかの二面性がある両極端なイベントである。
すっかり悪徳メリンダのイメージがついてしまったためか、2023年10月からは「ローラのラッキールーレット」に代替わりした。
「サプライズルーレット」(Surprise Wheel)は2023年11月に導入された新型のルーレット。「幸運のルーレット」と似ているが、追加購入は1回200ジェムとラッキールーレット並に高額になっている。10回セットもあるが割引はない。間違えて押すと最悪のサプライズになるので気をつけよう。
固定報酬は100回止まりに見えるが、ある程度取り進めると右スクロールできるようになり200回目(初回開催:ランダムSドラゴン)が登場する。いずれにせよ、必要な投資額を考えれば残念賞程度の位置付けであろう。
最初からあるホイールにいきなりS級装備などの目玉賞品が出ており、極めて射幸的な一発勝負のルーレットである。この仕様で確率が明記されていないのはいかがなものかと。参考:90回分の結果
なお、このルーレットはなぜか音が出ない。